入れ歯のメリットを徹底解説| 東広島市の歯医者 東広島市黒瀬木村歯科医院

平日は毎日診療!個室有ります。バリアフリー設備完備。キッズルーム完備。
WEB予約はこちら お問合せ・ご予約はお気軽にどうぞ

入れ歯のメリットを徹底解説

Pocket

広島県東広島市 医社)一水会 木村歯科医院

歯科医師 院長 木村 慶子

 

何かしらの理由で歯を失った場合、歯を補うために「インプラント」「ブリッジ」「入れ歯」の治療方法から選択する必要があります。なかでも「入れ歯」を選択した場合、メリットがあるか知りたいと思っている方もいるはず。今回は「入れ歯のメリット」について解説します。

 

入れ歯の5つのメリット

噛めないといわれている入れ歯ですが、実は多くのメリットがあります。

 

ブリッジと比べて歯を削る量が非常に少ない

入れ歯はブリッジと比べて歯を削る量が非常に少ないため、他の歯に負担がかかりません。

ブリッジは歯を失った両隣の歯に被せ物をして、橋渡しのような形で失った歯を補います。そのため健康な歯を大きく削る必要があります。

入れ歯は支えとなる歯にバネを掛けて、入れ歯を固定します。バネを引っ掛けるため歯をほんの少し削ることがありますが、ブリッジと比べると削る量は非常に少なくてすみます。

 

どんな口の状態でも入れ歯は製作できる

入れ歯はどんな口の状態でも製作できます。

例えばインプラントは骨の量が十分でないと、埋入が難しいとされています。またブリッジでは両隣の歯がしっかりしていないとブリッジにすることができません。

入れ歯は骨の量が少ない、両隣の歯がしっかりしていない、残っている歯の本数が少ないなど、どんな状態でも入れ歯を製作することが可能です。

 

取り外しが可能なため、衛生的に保てる

インプラントやブリッジでは取り外しができないため、歯垢といった汚れが溜まりやすいのに対して、入れ歯は取り外しが可能なため清潔に保つことができます。

そのため毎日入れ歯を外して洗浄しなければなりませんが、ドラッグストアなどで手に入る、入れ歯洗浄剤を使用することで簡単に除菌ができ、いつもきれいな入れ歯を使用することができます。

 

入れ歯は修理が可能

万が一、入れ歯が欠けたり割れたりした場合、既存の入れ歯のまま修理できる可能性があります。

ブリッジが割れたり欠けたり、抜けてしまった場合は既存のブリッジを外し、一から作り直す必要があります。そのため再度歯を削る必要があり、費用や時間がかかります。

インプラントの場合、被せものが割れたり欠けたりすると素材によって作り直しや、修理が必要になります。またインプラントが抜けてしまった場合、一から検査をし再度埋入します。

 

インプラントと違い外科的処置の必要がない

入れ歯は歯型を採って製作します。インプラントと違い外科的処置の必要がないため、身体的、精神的負担がほとんどありません。

またインプラントは外科的処置を行うため、高血圧や糖尿病に罹患しているとインプラントが埋入できない可能性があります。

 

まとめ

歯を失ったときは歯を補うため治療の選択を選ぶ必要があります。最善な治療方法を選択をするためにはそれぞれの治療方法、メリット、デメリットを事前に理解しておくことが大切です。

 

広島県東広島市 医社)一水会 木村歯科医院

歯科医師 院長 木村 慶子

お口の悩みや不安などお気軽にご相談ください。 メールでのご予約・お問合せはこちら
お気軽にお問合せください お問合せフォームはこちら
木村歯科医院

〒739-2612
広島県東広島市黒瀬町丸山1420-1
ビッグハウス黒瀬店横(黒瀬支所隣)

バリアフリー施設

当院は高齢者やお身体の不自由な方のための訪問診療(往診)にも積極的に 取り組んでおります。お気軽にご相談ください。

耳の不自由な方には筆談診察を行っております。安心して受診して頂けます。

  • 初診の方へ
診療案内 メニュー
求人情報
  • 子育て応援イクちゃんサービス加盟医院
  • 広島市にお住まいのかたへ