罹災証明書をお持ちの方へ
東広島市黒瀬町の木村歯科医院、歯科医師の村上です。
豪雨災害から役3ヶ月が経ち、多くの方のご尽力により、道路や線路の復旧等が進み、徐々に本来の生活を取り戻しつつあります。しかし、まだ避難所や仮設住宅で生活されている方も多く、1日も早く本来の生活を取り戻せるよう願っております。
今回は「歯周病のメンテナンス」についてお話します。歯周病は口腔常在菌による慢性感染症のため、一生感染は続きます。口腔内の菌数が増加したり、体調が崩れて免疫力が落ちた時などに「健康」と「病気」のバランスが崩れ、歯ぐきの腫れや痛みなどの症状が現れてきます。
「健康」と「病気」のバランスを保ち、歯周病を発症させないためには、定期的かつ維持的なメンテナンスが必要です。また、当院では歯周病の原因菌を調べる「DNA検査」も行っております。ぜひご相談ください。
10月末までは罹災証明をお持ちの方は減免措置により無料となりますので、お早めにご来院ください。
最近の投稿
- 2021.09.13 ☆ホワイトエッセンス10周年☆
- 2021.07.02 奥歯を失ってしまったときの治療方法|奥歯でも入れ歯は作れる
- 2021.07.02 今、注目を浴びているマウスピース矯正|5つのメリット
- 2021.05.22 ☆感謝☆
- 2021.01.06 2021年 今年もよろしくお願いします
- 2020.04.27 新型コロナウイルス感染症対策について
月別アーカイブ
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年1月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月


〒739-2612
広島県東広島市黒瀬町丸山1420-1
ビッグハウス黒瀬店横(黒瀬支所隣)

当院は高齢者やお身体の不自由な方のための訪問診療(往診)にも積極的に 取り組んでおります。お気軽にご相談ください。


