2016/05/23
虫歯ってどうやって治療するの?
こんにちは。はじめまして!
今日は虫歯の治療法についてお話させてください!
虫歯の治療は虫歯の大きさによってかわってきます。
小さい虫歯は悪いところだけを削って白い詰め物をつめていきます。
もう少し大きな虫歯になってくると削って銀の補綴物をはめます。
(保険外で白い補綴物もあります)
痛みが伴うような大きくて深い虫歯は神経まで進行している可能性があります。
神経まで進行していると神経の処置が必要になってきます。
虫歯が大きくなるにつれて治療内容が大変になったり治療日数が多くかかります。
虫歯にならないようにセルフケアをするのはもちろんのこと
虫歯を小さいうちに見つけてもらえるように毎月のメンテナンスも
重要になってきます。
痛みのないうちに虫歯を見つけて治しましょう!
診療室でお待ちしております!
2016/05/23
私の目標
こんにちは!東広島市の木村歯科医院の西野木です。
仕事を始めて1ヶ月くらい経ちました。毎日忙しく大変なこともあるけど目標を決めて自分に出来ることをやっています。
今回は私の目標を発表します。
目標は2つあります。1つめは「笑顔で挨拶をする」、2つ目は「時間を決めて自分に出来る仕事をやりとげる」ことです。
笑顔で挨拶は、口元が上がるよう普段から表情筋を鍛えます。
時間を決めて自分に出来る仕事は、毎回自分の中で時間を決めて、この作業は1時間以内、30分以内に出来るよう取り組んでいきます。
まだまだ未熟者ですが、これから取り組んでいけるように頑張っていきます。