一般歯科
一般歯科は、主に虫歯治療・歯周病治療・入れ歯の治療、そして予防歯科(歯石除去・歯のクリーニング・定期検診)・口臭治療など日々のケアにつながる治療を行います。
歯医者は怖いとなかなか足を運びにくい方も多いと思いますが、違和感を感じてない方はその歯の健康維持を、少しでもお口の中に違和感を感じている方は早期治療をおすすめします。
虫歯について

痛みを感じるようになると更に虫歯の進行は早く、悪くなる一方です。
少しでも痛みを感じたり、違和感を感じたらすぐに治療を行うことをおすすめします。
早期治療によって治療回数が減るだけでなく、一日でも早く快適な生活をおくることができます。
そして、未来のために少しでも元気な歯を残しておくことも大切です。
歯周内科について

歯周病の原因である菌を顕微鏡で確認して、その原因となる菌をお薬で除菌します。
歯みがき剤でカビを減らしながら、除菌後に歯石を取ります。
90パーセント以上の歯周病が治ります。
毎日の歯磨きと定期的な専門家によるクリーニングにより再発を防ぐことが大切です。
予防について

ご自宅での管理はもちろん、定期的にプロによるお口の中の清掃を行うことで、細かいところまで行き届き、よりよい健康状態へと導きます。
また予防を行うことで痛い思いもせず、笑顔で楽しい毎日がおくれます。
磨いていると思っていても磨けていないことが大半です。
きちんとしたケアを身につけ病気を予防しましょう。